PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
夏からこっち忙しかったんですが、そろそろ書けるようになる予感。
も少しお待ち下され(´・ω・)

で、ですね。
うみねこEpisode2のジャケットが公開されたみたいです。
メロンブックスの予約ページにリンクしてみよう。

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

(;゚д゚)

( ゚д゚ )

ベアトリーチェ様、何という格好をされているのか!
しかもアザらしきものが絶妙かつ絶対的な位置にですね(以下略

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム

更新頻度が大幅に低下してて何というかすいません。
レス関連とかもう少しお待ち下さいませ。

土曜日のこと。サンシャインシティ文化会館でマルイのセールが行われていたので、池袋まで行ってきました。いやー人が多いな。軽く見て回ったんだけど、だいたい3割~5割引ぐらいかな? 服は好みのものがなかったのでショルダーバッグを買ってきました。結構安かった。
ヾ(´∀`)ノシ

で、そのまま階を下りたらなんか違和感があったんです。空気に。
具体的にいうと、年に2回ビッグサイトで感じるようなオーラが漂ってるの。廊下に。
やっぱり同人系のイベントっぽかった
(ノ∀`)アチャー

■がんこ総本家
池袋ハンズの裏手に移転した総本家。
早稲田駅前から移転して以来、初の訪問です。昼時だったので外に数人待ち。
店は非常に狭く、五人くらいしか入れません。三人で行動してたんだけどバラバラに入店することにしました。

メニューは醤油(普通orこってり)、つけ麺、担々油そば(……うろ覚え)。
つけ麺と醤油こってりには豚のコラーゲンが入ると書いてあります。ふと隣を見ると、醤油ラーメンの麺が太い事に気づく。家元に久々の来店であることを告げると「全部変えたからね」とのこと。
確かにチャーシューはごろっとした肉ではなく、スライスされたもの。スープは魚系のダシが感じられ、和風醤油と呼んでいいかも。何よりしょっぱさがあまり強くない。普通のラーメン屋のように飲み干せるようです。前は細麺と一緒に味わうキレの良さ……って感じだったけど、今回のラーメンはちょっと違うみたい。がんこらしくなく、妙に大衆的な味になっていました。

や、俺はつけ麺でした。
太麺なので食べ応えがあります。チャーシューはつけ汁で暖めるとほろほろに崩れる。これはこれで悪くない。酢が入った和風醤油って感じでした。豚の脂らしき固まりがちらほら浮いてて、つけ汁も少しまろやか。こってり油ではなく「まろやか」なんです。
投入されるネギは多めで、この風味や使い方は「がんこスタイル」だなあ。食べ終わったらスープ割りもしてくれます。終日中盛り無料とのことで、ラーメンもつけ麺も自動的に中盛りになります。何を言わずとも、食券を見せれば「もちろん中盛りね」と笑顔の家元なのでした。

隣の人が食ってた油そばが気になる! 最初はそのまま食べて、途中から辛みのあるつけ汁を使って食べるというスタイルらしい。
11日は特別メニューの日らしく、混雑してたんじゃないかな。鶏系の塩ラーメンだったかな? 月末近くにやる「悪魔ラーメン」は上海蟹のスープだとか。がんこ本来の姿を見たいならこういうイベントの日に訪れるのがベスト。ただし夕方には売り切れ仕舞いだそうなので、昼頃に行くべし。

【スープ:4 麺:4 具:3 総合:19】(つけ麺)

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ