PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
■オヤシロさまがみてる2
お疲れ様でした!
単行本の企画でお世話になった方々にご挨拶させていただき、07th Expansionの小冊子も購入することができました。
会場内はひぐらし・うみねこのレイヤーさんがたくさんいて凄かった。
シエスタや煉獄もいたよ! これだけ揃うと感動しますね。金ちゃんと南條先生が並んでるのを発見したときはどうしようかと思った(笑)。レアだね!
くっそー、カメラ持っていけばよかったぜ(・∀・)

閉会間際、一般参加の方から「KEIYAさんですか」と声をかけていただいてビックリしました。聞けばひぐらしの頃からサイトを見てくださっていたそうで……読者の方と直接お話しする機会は滅多にないので嬉しかったです。ありがとうございます(´∀`)ノシ

イベント後は友達と食事して、歌って飲んで終電で帰宅しました。
いやー楽しかった……!

■うみねこ対談
電撃オンラインにて、竜騎士さんとの対談記事・第2回が公開されました。
EP3の新キャラに関する雑談も交えつつ、竜騎士さんが様々なことを語ってくださいました。まだまだ真相は見えてきませんが、現時点での考察に重ね合わせて思いを巡らせてみてください。なお、今回はひぐらし「祭囃し編」に関するネタバレが少し含まれています。

ちなみに文中の「クローズドサークル」という用語は、陸との行き来ができなくなった孤島や、雪で閉ざされたペンションといった「外界から隔絶された空間」を指します。孤島を舞台にしたうみねこは、嵐で船が行き来できず、かつ電話などの通信手段も失われているクローズドサークルです。

■うみねこ考察企画「魔女狩りの宴」
告知が遅れました。電撃マ王11月号が発売中です。
今回からいよいよEP3を踏まえた考察を開始。まずは第一の晩~第二の晩です。
作中で犯人とされた「彼女」を容疑者と仮定しつつ、ストーリーの空白を埋めていきます。
EP3を再読しつつ楽しんでくださいませ。


■東方Project同人誌に関するお知らせ
第三版を頒布している「異形抄~幻想説話」ですが、委託販売は現在の流通分で終了する可能性があります。追加で取っていただければいいんですが、初版の発行から数年経過しているので難しいかもしれません。
手許に在庫はあるので委託終了後もできるだけ個人通販などで対応したいと考えていますが、どうなるかは未定です。もしお急ぎの方がいたら、とらのあなをご利用下さい。店頭在庫はあまりないようです。

■web拍手レス
> KEIYAさんの本は内容の濃密さもさることながら、読み手にとても親切だなと思ってましたので、この度『うみねこ』考察本の執筆のお知らせを聞いてとても嬉しく思っております。
ありがとうございます。プレイメモと連載記事ではカバーできない項目もあるので、もっと深めつつ発表したいなと思っています。読み手に親切な本になったのは編集さんの提案のおかげでするヽ|・∀・|ノ

> うみねこ考察本楽しみにしています。すでに私は推理不能状態になっていますので、そんな人たちの光明になる本になればいいですね。
読んだ後、よりいっそううみねこを楽しめる……そんな本を目指しています。考察するほど解答編が楽しめますから、その手伝いをしたいですね。

> メルマガの更新頻度が多くて嬉しいです。相変らず、お見事でした。
分量が多くて1ヶ月半かかりましたが、EP3プレイメモ配信完了です。考察を楽しむきっかけにしてもらえると嬉しいです。ぷっくっく……あ、ロノウェじゃない?(をゐ

> EP3プレイメモ愉しく読ませて頂きました。出来れば小冊子とかの感想とかも読みたいなぁ。
小冊子の感想。ラムダデルタの冊子をじっくり読んでから、2冊分まとめて配信してみようかな?

> 縁寿かわいいよ縁寿
ベアトと一緒に戦人を奪い合えばいいよねo(^-^)o

> 自分はSH2をプレイしたことがないのですが、以前読んだ考察がすごく面白かったので、久しぶりにまた読みに来たところ、mixi関連が追加されていて少しお得感がありましたw
伊藤暢達さんのコメントですね。鉈の見立てや大天使のくだりなど、SH2をプレイした人なら凄く興味深い内容だと思います。もし時間があったらプレイしてみてください。映画的でとても面白いストーリーですよ。

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム

■オヤシロさまがみてる2
28日に開催されるオンリーイベント。
一般参加で遊びに行きます(・∀・)
今回は07th Expansionも参加、小冊子を配布されるそうですよ。

■web拍手レス
> 最終考察うみねこのなく頃にきたああああああ(まだ「最終」じゃないかwでも、うみねこ完結の時にはまだ出しますよね?
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
や、実はまだ書名とかは決まっていないんですよ(笑)。
「ドキッ! 男だらけの六軒島水泳大会」とかだったらどうします?(どうって
(;゚д゚)<ポロリもあるよ

■お勧め動画「The Parting Glass」
ライヴでThe Parting Glass。いいアレンジ、いい歌声です。
聞いていてすごく気持ちいい。一緒に歌いたくなる感じ。
Ockham's Razor(オッカムの剃刀)というバンドだそうです。

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム

アスキー・メディアワークスの「電撃オンライン」にて、竜騎士07さんと私の対談が掲載されました。07th Expansion制作の同人ノベルゲーム『うみねこのなく頃に』(主にEP3)がテーマです。
完全にネタバレしているので、くれぐれもプレイ前に読まないでくださいね。

記事の冒頭で触れられているとおり、「最終考察ひぐらしのなく頃に」に続いて『うみねこ』考察本を執筆させていただくことになりました。電撃マ王の連載では触れられなかったEP1の考察ももちろん出します。
続報はまたそのうち(・∀・)ノシ

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム

スコアアタックがついに30億の大台に到達。
凄すぎる……さすがHS参謀さん。
特に感動したのが4面道中。これはヤバい。桜点のコントロールが複雑すぎて何が何だか(笑)。
6面の八分咲きはタイミングを合わせて霊撃→アイテム回収のループなんだね。

何という効率、何という精度。これぞ芸術だ。
リプレイは東方スコアボードから。

ちなみに俺が時符でLunaticを何とかクリアしたとき、スコアは9億5000万ちょっとでした。
(ノ∀`)アチャー

テーマ:東方プロジェクト - ジャンル:ゲーム

委託販売がスタートした東方地霊殿を買いました。
霊夢&紫コンビでNormalをプレイしたらStage6の道中で全滅。
(´・ω・)ラスボスすら拝めないとは……。
2回目の挑戦で撃破してきました。しかしExtraが予想以上に難しくて落涙。
とりあえずあれだ。Stage5の「廃獄ララバイ」と「死体旅行」が(・∀・)イイ!!


↑南海ブックスの通販ページです

■web拍手レス
> NHKのネットスターという番組の今月放送でほんこーんさん本人出演してましたね。(中略)神主ZUNさんも出演するとは・・信者の私としては興奮するなという方が無理な内容でしたw
出演をOKした理由は、ほんこーんさんがblogで明かしてますね。デメリットもしっかりと考えた上で出演されているようですよ。
それにしてもZUNさん、数年前のインタビュー記事では写真すらNGだったのに……まさかTVに出演されるとは。久しぶりに姿を拝見しましたが元気そうで何より。あの程度の酒量では準備運動にすらなりますまい。
……それとも、あの後がっつり飲んだのかしら(・3・)

テーマ:東方プロジェクト - ジャンル:ゲーム

久々にお勧め動画の紹介です。

■【ほんこーんxENEx衣世乃】「pradera」を歌ってみた
ほんこーんさん、ENEさん、衣世乃さんがコラボした「pradera」。
いいですよこれ。曲の良さが生ヴォーカルでより引き立っている。




■【ミクオリジナル】七夕さまのねがいごと 歌ってみた【衣世乃】
衣世乃さんの歌声がすばらしい。
現時点で再生数が1700弱しかないのが信じられない。
……いや、もっと知られるべきでしょこの動画?



ちなみに。
ほんこーんさんは香港、ENEさんは韓国の方らしいです。
日本人の俺より発音がきれいだ。

なんかカラオケ行きたくなってきたぜo(^-^)o

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

■Sound Horizon
新作「Moira」が3日のオリコン・デイリーランキングで1位。
凄いなおい!
新しいファン層も掴んでるんじゃないですか?



■web拍手レス
> 興味深く拝見しました。よくわからないと思っていた部分も補完できてすっきりしました。
SH2は練られたシナリオを読み込むべきゲームですよね(・∀・)

> 推理もファーストメモも届かないと思ってたら受信拒否にしてました・・・逃すと再取得できないんですね><メモのWEB公開と今回の推理、楽しみにしてます~
あるある! 受信設定は大事ですよね(;´Д`)
バックナンバーは非公開にしているんですよ。冬までには公開する予定ですので、しばらくお待ち下さい。

テーマ:Sound Horizon - ジャンル:音楽

■うみねこEP3
推理中。
手強い……。

■救急救命カドゥケウス2
Hardの一部ステージとX2以降を除き、一通りクリア。
ExtremeはX1キリアキを倒せるようになった時点で満足してしまった。
X2トリーティは何ていうか……前作の癒し系っぷりはどこへやら。タイミングがシビアすぎる。俺にあと0.2秒の猶予をくれ!
それにしてもHardモードの胆石オペ、中盤にしては難しすぎない?
傷心のドクター・ツキモリを組織ぐるみでキル・ユーする気デースwww

■web拍手レス
> EP3までを読んでベアトリーチェに屈服してしまいそうなのですが、PARADOXさんの文を読んでなんとか膝をつかずにすみそうですw雑誌掲載などの仕事もお忙しいでしょうが、今後の考察、推理なども頑張ってください。
EP3はまた違う角度で難しいですねー。
どうやって踏み込んでいこうかな_¢(・ω・`)
頑張りまする(´∀`)

> 安易な修正をする事無く娯楽としての考察を残してくれたKEIYA様に深く感謝。
発表する前に「これは客観的に見て面白いか?」という自問は常にしていますね。わざと本道を外した考察は特にそうなのですが、批判を承知の上で「他の人にも楽しんでもらえるはずだ」と信じて出しているので、反対意見が来ても動じることはないです。この辺は我が強いというか(笑)。
曲げないよヽ|・∀・|ノ

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム