PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
29日から31日まで、駒沢オリンピック公園中央広場にて!
近くの人は遊びに行くといいよ。俺は仕事してます(´;ω;)

「佐野JAPAN」によるコラボレーションあり。
リーダーは「ラーメンの鬼」こと佐野実さんです。言わずと知れた支那そばや店長。
http://www.biz-samurai.com/release/detail/38631/

ちなみに佐野さんのブログはこちら。
http://ameblo.jp/sanominoru/

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

■今月の「魔女狩りの宴」
「電撃マ王」のうみねこ考察連載。
7月号は使用人たちの魔法描写、およびロノウェ、ワルギリア、ゴールドスミスを扱いました。
考察本の執筆は最後の詰めに移りつつあります。
メインの考察パートはほぼ終わっていまして、今はそれ以外の箇所を色々やっている段階です。

■逆転検事
http://www.capcom.co.jp/gyakutenkenji/top_movie.html
いつの間にか発売間近。
みっちゃん……もとい御剣検事大活躍の予感。
上から3つめのムービーがいい感じ!
時間ができたら買ってプレイしよう(´・ω・)

なんか今回、イトノコ刑事の立場が危うそうなんだけど(笑)。
新キャラもいいけど御剣と狩魔冥の絡みに期待。
あとタイホくんの出番が多そう(・∀・)

逆転裁判をプレイしたことがない人は、ぜひ「蘇る逆転」から始めて下さい。これは面白いですよ。


テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム

アスキー・メディアワークスから発行予定のうみねこ単行本、執筆は終盤です。
落ち着いたら色々告知します。

今回は取り急ぎ注意を喚起するために更新しました。
以前、通販ショップ「GENO」を閲覧するだけで感染するということで騒ぎになったウイルスなんですが、ここ最近亜種が出てきてる模様。情報を抜かれるタイプなので注意されたし。
我らがkaspersky先生はそれなりに検知してくれるけど、ウイルスバスターやNortonだとスルーしちゃうみたい。(亜種に関してはどのソフトも信頼できませんが……)

今回の亜種は、どうも感染した人の管理サイトにウイルス付きのページを作成する(?)らしく、そこを閲覧した人がまた感染、のループに陥ってるとか。以前のウイルスにそんな挙動はなかったので局地的でしたが、これが本当だとしたら結構ヤバそうな気配です。
ただ、情報が錯綜してるのでこの辺の真偽は各自で確認をお願いします。

企業・同人・アニメ・ゲーム系などのサイトも結構やられてると聞くので気をつけてください。
繰り返しますが、サイトを普通に閲覧しただけで感染します。
俺はここ数日の騒動を詳しく調べてないのであれですが、慎重な対処をお願いします。

とりあえず感染の有無を確認してから、
・Adobe Reader
・Adobe Flash Player
を最新版にしときましょう。この辺の脆弱性を突いたウイルスだからです。

俺はJava ScriptとActiveXも切っときました。
懐かしいなこの感覚……ダイヤルアップ時代、アングラの空気が凄かった時代の2chを思い出した(笑)。
それにしても、offにした途端閲覧できなくなるサイトが多いこと多いこと。

詳細はこの辺参照。自己責任で閲覧してください。

まとめサイト
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/


引き続きうみねこ単行本を執筆してますよ(・ω・)ノ ォゥ
去年からずっと進めてまして、現在は最終章をやっています。
今年はGWどころか休日もほとんど取ってません(笑)。

こないだまでは書きためておいた記事を交えつつ更新していましたが、手持ちのネタがもうない
(;゚Д゚)
web拍手のレスは6月中旬ぐらいまでお待ち下さいー。

テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:ゲーム