PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
「Closed Session 2」のクロスフェード・デモをアップしました。
約11分のmp3です。

また、委託情報を追記しました。メロンブックスあきばお~こくとらのあなで予約が開始されています。
例大祭に来られない人はご利用ください(・∀・)

■久々に星蓮船
そう言えば魔理沙でExtraをクリアしてないぞ、と思い1プレイ。
……レーザー魔理沙ってこんなに強かったっけ……?
UFOに邪魔されないから、ぬえが柔らかい柔らかい。
レッドUFOでうっかりミスしましたが、他のスペルは全部取れました。
道中でミスしてるんだけどね(´・ω・`)
星蓮船Extraはやっぱり難しいなー。赤UFOを取っていかないとクリアできないです。

リプレイファイル
Chara MarisaA
Rank Extra
Extra Stage Clear
Score 26513535
Slow Rate 0.16

テーマ:東方Project - ジャンル:ゲーム

例大祭合わせの「Closed Session 2」。
本日マスターアップし、プレスに入りました!

後はエラーなどの緊急連絡が来ないことを祈るばかり。
クロスフェードも近々(・∀・)

■web拍手レス
> いいですねぇ。リリ-ス楽しみにしています。次の情報待つてます。
ありがとうございます!
これからクロスフェード・デモを作りますので少々お待ちくださいー。

余談ですが、カテゴリを「東方」にするか「演奏してみた」にするか結構悩みました(笑)。
まだまだマイナーなサークルなのでランキングとは無縁ですが、確か生放送の枠に関係するんですよね。
うむむ、今後も悩むかも。

テーマ:東方Project - ジャンル:ゲーム

マスタリングに立ち会ってきました。

本日マスタリング済みの「オーエン」を公開!
……と思っていたんですが、諸事情でちょっと難しくなったためニコニコ動画バージョンをアップしました。

演奏動画の音声部分をそのままmp3にしたものです。
もちろんFullで収録していますので、2ndアルバムの試聴としてぜひダウンロードしてください。
細かい説明はzipファイルに同梱したtxtにて!

「Closed Session 2」告知ページからダウンロードできます!

■再度告知
先日お知らせしたコトブキヤのムック「ひぐらしのなく頃に ビジュアルコンプリートガイド」、本日発売です。

「アニメ版ひぐらし」の考察を11ページ分寄稿しました。
竜騎士07さんとの対談(インタビュー)も掲載されていますので、よろしくお願いいたします!


テーマ:東方Project - ジャンル:ゲーム

1ヶ月後に迫った例大祭の告知です!

おかげさまで当選しています。スペースは「も43b」。
新作2ndアルバム「Closed Session 2」を頒布予定です。

告知ページはこちら。
ぜひぜひよろしくお願いします!

Closed Session 2

ジャケットとデザイン全般(告知ページ含む)を手がけてくれたのは、アスキー・メディアワークスから出ている俺の著書、「最終考察ひぐらしのなく頃に」で挿絵を描いてくれた「ETERNAL LAND」のkiyuさんです!

そして、ニコ動に新曲「U.N.オーエンは彼女なのか?」の演奏動画をアップしました。
撮影と編集は俺がやってます(´・∀・)

1ループ目はわりと原曲に忠実な感じですが、ギターソロ以降もぜひ聴いてください!

【東方自作アレンジ】U.N.オーエンは彼女なのか?を演奏してみた(PARADOX)




テーマ:東方Project - ジャンル:ゲーム

お仕事の告知です!

今月17日に発売されるコトブキヤのムック、「ひぐらしのなく頃に ビジュアルコンプリートガイド」(販売元:新紀元社)に考察を寄稿させていただきました。

400字詰め原稿用紙で34枚。書籍では11ページにわたって掲載されます。
作品の性質上、原作にも若干言及していますが、今回は「アニメ版ひぐらし」に的を絞った考察です。各編ごとの考察をメインにしており、アニメ版オリジナルの「厄醒し編」にも言及。ノリとしては「最終考察ひぐらし」の第6章(最終考察の章)に近いです。

ページ下段の注釈も私が担当しています(最終ページ末尾のものは除く→私の勘違いでした。全部私が書いたものです)。使用されている画像もこちらから提案させていただいたものが結構あり、文章と画像で分かりやすい考察になるよう心がけました。ひぐらしの考察はこれまでに、

・WEB(PARADOXでの考察記事)
・「最終考察ひぐらし」(アスキー・メディアワークス)
・「パンドラvol.3」(講談社BOX)掲載の評論
 『ひぐらしのなく頃に』が描いた融和への道~二つの世界と境界性

……と執筆させていただきました。上記の考察ともども、ぜひ一読していただければと思います!
なお、本書には竜騎士さんと私の対談(インタビュー)も掲載されます。
こちらもお楽しみに。

――そうそう、来月大阪で行われるうみねこオンリー「Mariage Sorciere」に遊びに行く予定です!
うみねこのオンリーはサークル参加も検討中(´・∀・)
3月の例大祭のことはもう少ししたら告知します。
しばし待たれよ!

原稿が一段落し、現在東方アルバムの制作をやっています。
もうちょいで形になりますのでしばしお待ちを!

例大祭の当落発表まだかな……(;´・ω・)

■本日のお勧め動画
去年末に投稿されたピアニート公爵さんの新作。
アイドルマスターより「Here we go!」のピアノアレンジ。
相変わらずの超ハイレベル編曲&演奏です。これは凄い!



ピアニート公爵さんを知らなかった人は、以前紹介した「蒼い鳥」をぜひ聴きましょう!

テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:音楽

■お勧め動画
東方の同人音楽ファンにはおなじみ、k-waves LABのKou Ogataさんがオリジナルの新曲をアップされました!
ミクにエスペラント語で歌わせています。
クオリティの高さはもはや説明不要、とりあえず再生してみましょう。ええ。

【初音ミク】la malgrava peto【オリジナル】


ミクといえばもうすぐ映像集が発売されるんですが、購入特典として「ミクFES'09(夏)の」映像がダウンロードできるらしいですね。おお……と思ったんだけど、これライヴDVDとしては出さないの?
ライヴに出演してたうちの悠也もその辺の展開は特に知らないみたいだし、ちょっと気になる。


テーマ:ボーカロイド - ジャンル:音楽