PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
先日DSで再販されたパズル+アクションのSF医療ゲーム。
この作品、子供たちを完全に突き放した高難易度でビビります。俺は動脈瘤のオペで一度心を折られました。たった一回のミスで取り返しがつかなくなり、即死なんていうのもザラ。全ての行為がリアルタイムなので、一箇所の失敗が全てを破綻させてしまう。
どのタイミングで何をやるかっていうのは後半になるほどノーヒント、かつシビアになっていくので、ステージごとに考察と熟練が必要。早く正確な操作っていうのが生命線になるため、ここでつまずくとどうにもなりません。面白さが口コミで広まってヒット作となったらしく、Wiiでリメイクもされています。

※以下、ゲーム画面とはいえ、人体の切開やら架空の寄生虫やらが出てくるので注意。

プレイしたことがない人はステージ1の動画を見ておくといいかも。ガラス片の摘出、消毒と縫合といった基本がチェックできます。DS版の動画が見つからなかったのでWii版。


で、本題。

■オススメ動画シリーズ12
「Stage X1 キリアキ:ランクS」
Xとは、ただでさえ難しい終盤をさらに難しくしたシークレットステージ。
youtubeではこのX1ステージのアップ数が飛び抜けている。最難関と言われているだけあります。日本の攻略サイトから引用すると、
2.臓器に裂傷が入っている状態での時間によるバイタル減少が
 ハンパでなく大量になっています。
 具体的には3本の裂傷時で1秒ごとに約1.5
 9本の裂傷が入っていると1秒ごとに約5.5です。

バイタルが0になると患者は死亡してしまうので、どれだけ厳しいか分かるってもんです。注射によるバイタル回復は、まともにやってもそれ以上のダメージを食らってジリ貧。ヒールゼリーでダメージを食い止め、その合間にキリアキの除去を行わなければならない。適切なタイミングで縫合を行うことも必要。うわーハードだ。ゼリーの使い方を思いつかないと速攻でゲームオーバーコース、思いついたとしても難易度激高というステージです。動画はこのステージを注射なしでクリアするという縛りプレイ。滅茶苦茶難しい縛りですよ、これ。駆除の途中でバイタルが回復できないんだから。






テーマ:ゲーム系動画 - ジャンル:ゲーム