PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
大晦日ですね(´ω`)ノシ
コミケに参加された方、お疲れ様でした!
手焼きの新譜は昼過ぎに完売しました。
手に取っていただいた方々、ありがとうございました。
1stアルバム用の試聴機を持っていきながら、電池を切らすというポカをやらかしてしまいました。例大祭では忘れないようにしよう……。
1stアルバム、考察本は例大祭に当選していればまた持ち込もうと思います。
ポカと言えば、もう一つ。
新譜の「説明書&KEIYA×悠也対談.html」で一箇所リンクを間違えていました。
【2ndアルバム「Closed Session2」打ち込みDemo Version】
【1stアルバム「Closed Session」打ち込みDemo Version】
ここ、「→フォルダを開く」のリンク先が逆です/(^o^)\ナンテコッタイ
曲名と曲数が明らかに違うから「あれっ」と思われた方も多いと思います。
すいませんでした!
うみねこEP6は無事に手に入りました。どんな内容なのか……!
プレイメモの配信は一段落したら始めますので、よろしくお願いいたします。
まだ登録してないプレイヤーはこの機会にぜひ。
読了次第、考察を執筆していきます!
(EP6考察は「電撃マ王」2月売り号から掲載されます)
コミケに参加された方、お疲れ様でした!
手焼きの新譜は昼過ぎに完売しました。
手に取っていただいた方々、ありがとうございました。
1stアルバム用の試聴機を持っていきながら、電池を切らすというポカをやらかしてしまいました。例大祭では忘れないようにしよう……。
1stアルバム、考察本は例大祭に当選していればまた持ち込もうと思います。
ポカと言えば、もう一つ。
新譜の「説明書&KEIYA×悠也対談.html」で一箇所リンクを間違えていました。
【2ndアルバム「Closed Session2」打ち込みDemo Version】
【1stアルバム「Closed Session」打ち込みDemo Version】
ここ、「→フォルダを開く」のリンク先が逆です/(^o^)\ナンテコッタイ
曲名と曲数が明らかに違うから「あれっ」と思われた方も多いと思います。
すいませんでした!
うみねこEP6は無事に手に入りました。どんな内容なのか……!
プレイメモの配信は一段落したら始めますので、よろしくお願いいたします。
まだ登録してないプレイヤーはこの機会にぜひ。
読了次第、考察を執筆していきます!
(EP6考察は「電撃マ王」2月売り号から掲載されます)