PARADOX - NOTE
考察サイト「PARADOX」管理人、KEIYAによる雑記Blogです。
PARADOXトップページhttp://www.max.hi-ho.ne.jp/keiya/
PARADOXへのリンクはサイトのトップページにお願いします
先日読了しました。

ベアトリーチェの正体は、ほぼ予想通り!
プレイ前からずっと「1月売り号の考察が全否定されてたらどうしよう」とハァハァしてましたが、どうやら大丈夫そうです。前半で「あれ……これ考察失敗したかな」とも考えたんですけどね。後半の描写で「いや、多分合ってる」と。
考察と物語がパチリと合致するこの感覚、『ひぐらし』の目明し編で味わったそれに似てます。
で、「本当はどっちなの?」「あれで合ってるの?」っていうモヤモヤ感は罪滅し編のあたりに似てる(笑)。

いやしかし、全体的にここまで明かされるとは予想外だったなー。
さくたろうのアレとかも答え出ちゃったよね。残された時間はあと少しってことか。

ただ、もう少し大きなネタがありそうなんですよね。人数とか。
今後の考察ではその辺も扱うことになりそうです。
それと今回、密室トリックかなり難しいです……どうしよう(笑)。

プレイメモは70枚強になりました。
配信は1月27日から始めようかと思っています。
理由は1月売り号の考察がプレイメモの前提になっているから。
それと今回のプレイメモはサイトにも掲載しようかと考えています。
配信が終わった後ですけどね。

まずは作りながら読んでいた赤字&青字リストの見直しです。
いや、その前に未読TIPSのチェックかな?

■web拍手レス
> 早速、聴かせていただきました!1stの打ち込みverが生演奏verと思っていた以上に違っていて興味深かったです。会場でもお話しさせていただきましたが、例大祭での2nd生演奏ver、楽しみに待ってますね!
現地で声をかけてくださった方ですね! 覚えてますよー(・∀・)
5日、さっそくレコーディングでスタジオ入りです。
予定通り3月に出せるよう頑張ります!


テーマ:うみねこのなく頃に - ジャンル:アニメ・コミック